てぃーだブログ › 田中美雪のブログ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年06月08日

トニーグッピー スティールパン LIVE

6月5日(土)、6日(日)、トニーグッピーさんのスティールパンLIVEに参加しました。

トニーグッピーさんはトリニダード・トバゴ出身の世界的に活躍するパニスト。

スティールパンで奏でるジャジーな演奏がとても魅力的です。


沖縄市PLAZAHOUSEでのLIVEの様子。 超満員です(汗)。



ベースは砂川さん、ドラムはディランさんです。



6日、日曜日はCOTONOHAでLIVE。





演奏曲は

・Rhythm-A-Ning  ・Bright Size Life ・Night Fall  
・I Wish  ・I Got You ・Armando`s Rumba 
トニーさんオリジナルの ・Keep In touch  ・Calypso Cuteほか

アンコールはチックコリアのSpainでしめました。

いつもとは違う緊張感があってとても刺激的なライブでした。

楽しかった~。  


Posted by 田中美雪 at 14:21Comments(2)ライブフォト

2010年04月13日

作曲中。


久しぶりの更新です。(汗)

バタバタしててなかなか更新できないでいますが、元気でやってますよ。



さて、現在は作曲依頼のお仕事で楽曲制作中。

完成したら皆さんも耳にする機会があると思いますのでその時はお知らせしますね。

また、大きなライブイベントの予定もいくつかありますので楽しみにして下さい。




それから、ボイストレーニングスクールでは生徒さんが大活躍しています。

一人目は沖縄市で活動しているミュージシャンで「琉球わらしべミュージシャン」の

予選大会に出場し見事決勝進出。沖縄国際映画祭の大きなステージで素敵な

歌声を披露してました。

そしてもう一人は、去年行われたアニソングランプリ大会で沖縄代表で出場。

決勝大会2ndステージまで進み上位8名に選ばれました。

二人とも、とても才能があり歌うことを心から楽しんでいます。

私も負けずに頑張りまーす。  


Posted by 田中美雪 at 18:01Comments(6)ライブ情報

2010年03月13日

がっくり



13日のライブ出演が突然キャンセルとなってしまいました。

楽しみにしていたみなさんごめんなさい。

10日にはスタジオに入り、みんなで練習もしてたのですが、、、。

何故か当日のPAの手配が出来なかったみたいで、、、。(驚)

私も楽しみにしていたのですが、残念ですぅ、、、。


せっかく声をかけてくださったみなさん、本当ごめんなさい。

これからもめげずにライブ情報UPしていきますので、みなさんも

懲りずに遊びにきてくださいね。  


Posted by 田中美雪 at 01:25Comments(0)ライブ情報

2010年03月11日

セント・パトリックスデイライブ


ご無沙汰してます。ライブのお知らせです。

3月13(土)・14(日)沖縄市中央パークアベニューにてセント・パトリックスデイフェスティバルが

行われますが、13日デビットラルストンバンドで演奏します。




セント・パトリックスデイはアイルランド伝統のお祭りで、シンボルカラーの緑色のものを身につけて

お祝いするそうです。パレード等もあるので、みなさんも、是非遊びに来て下さい。

現在、ベースの安田陽さんがシリコンバレーにいるので、今回はこれが活躍しそうです。



PK-5A。 別名 リトルYO、、、です。(笑)



がんばりまーす。  
タグ :ライブ


Posted by 田中美雪 at 02:52Comments(4)ライブ情報

2010年02月22日

届きました。


先日、ブログでSV-1専用ケースのことを書いたら、翌日KORGのHPに掲載されていました。

GOOD タイミングですね!

そして今日、無事ケースが届きました。



楽器屋さん付属のものより、つくりがしっかりしてます(安心安心)。




車輪も付いているので持ち運びも楽ですね。

(ショルダーストラップが付いていないのが残念だなー。)  


Posted by 田中美雪 at 00:49Comments(3)楽器

2010年02月14日

SV-1 アップデート


大活躍のSV-1ですが、システムアップデータがHPに掲載されていました。




新たに36種類の音色も追加されたサウンドパックも早々ダウンロードしました。
(インストールはまだですが)

説明書にかいてある音色リストの名前がユニークです。


ROCK ORGAN---まさに、ブリティッシュ・プログレ・サウンド!
MUTED CLAV---忘れずに用意しました。お楽しみください。
ELECTRAPNO---伝説の楽器のオルガンモードを再現。彼には何人の妻がいたでしょう。




、、、実際に聞いてみないとね。(笑) あと、専用ケースも早く出ないかな。
  
タグ :SV-1


Posted by 田中美雪 at 20:41Comments(0)楽器

2010年02月13日

バレンタイン・デビッド・ラルストンライブ



バレンタイン・デビッド・ラルストンライブ、大盛況でした。



会場内にはピンクの風船が飾ってありとてもユニークです。



パーカッションにチコさんを迎え(久しぶり&一緒に演奏するのは初めてかな?)
盛りだくさんで、とても楽しいライブでした。




ステージの合間にメンバーと記念撮影。
左からマイクさん(ドラムス)、私、ロジャーさん(今回はPAで参加)、チコさん(パーカッション)、
コミネさん(ラルストン・マネージャー)、陽さん(ベース)。みなさん、遅くまでお疲れ様でした。

  


Posted by 田中美雪 at 19:58Comments(0)ライブフォト

2010年02月12日

デビッド・ラルストンライブ(キャンプシールズ)

ライブのお知らせです。

もう今日になりますが、2月12日(金)キャンプシールズ(クローズネスト)にて

デビッド・ラルストンライブに出演します。

演奏はPM8時からです。

お近くの方は、是非遊びにきてください。

デビッド・ラルストンのホームページ

今年初のラルストンライブ出演です。

3月にもライブ予定してますのでこちらも楽しみです。

  


Posted by 田中美雪 at 02:27Comments(3)ライブ情報

2010年01月31日

トリニティ・ライブの様子(Spoken Word and Jazz Live)

Spoken Word and Jazz Live、無事終わりました。

写真はライブの様子です。

今日は夕方に会場入りし、リハーサルを行ったのですが
会場に来てびっくり、ステージの照明や舞台装置が本格的です。

ライブは9時からのスタートでしたが、お客さんも超満員。
ライブの間に詩の朗読もあり、会場も大変盛り上がっていました。



ボーカルゲストに、ロジャーさん。とてもクリアーで良い声してます。
  


Posted by 田中美雪 at 03:47Comments(0)ライブフォト

2010年01月21日

Spoken Word and Jazz Live

ライブのお知らせです。

1月30日(土)キャンプキンサーにてトリニティのライブがあります。

演奏はPM9:00から。

詩の朗読とJazz Liveという、いつものライブとは違った雰囲気が楽しめます。

ニューソングもあるので、30日に向けて練習頑張りまーす。



それから

先日、お部屋の片づけをしていたら懐かしいものを見つけました。




NCOクラブが発行している冊子です。



トリニティの写真が載っていました。




日付を見ると、、、、、、9年前だぁ、、、。
  


Posted by 田中美雪 at 02:22Comments(2)ライブ情報

2010年01月03日

Happy New Year 2010

明けましておめでとう御座います。

昨年は、沢山のライブが出来て充実した一年を過ごすことが出来ました。

今年も昨年以上に沢山のライブが出来るよう頑張りますので、皆様よろしくお願いします。

さて、トリニティのバンドリーダー安田陽さんのブログにも載ってますが

大晦日にはキャンプシールズにてトリニティのカウントダウンライブがありました。




新しく出来たクラブは、大人の雰囲気でメインとなるBALLROOM(ダンスホール)は

七色に変化する照明が幻想的な空間を演出していました。(未知との遭遇かも?)

1月は30日にキンサーにてライブ(詩の朗読&JAZZ)を予定してます。

詳細が決まりましたらお知らせしますね。

今年一年、皆様にとって良い年でありますように。  


Posted by 田中美雪 at 14:41Comments(0)ライブフォト

2009年12月25日

Merry X'mas

先日キャンプコートニーで行われたクリスマスライブとPaddy Macs
デビッドラルストンライブの様子です。






12日は朝10時にリハ、17時30分からクリスマスライブ出演後そのまま沖縄市Paddy Macsへ。
Paddy Macs到着後、21時からライブ演奏。終わった時は深夜になってました。
(気が付いたら、ごはんが食べられず倒れるかと思った、、、。)
翌日は朝8時に家を出発。10時にリハーサル、17時からライブ演奏というあわただしい2日間でした。
  


Posted by 田中美雪 at 03:08Comments(0)ライブフォト

2009年12月09日

クリスマス&年越しカウントダウン・ライブ

ご無沙汰しています。なかなか更新できませんでしたが、元気でやってますよー。

さて、クリスマス&年越しライブのお知らせです。

まずは今週末12日(土)、13日(日)とキャンプコートニー・クリスマスフェストに出演します。


●12月12日(土)、トリニティ(17時30分~)、場所:キャンプコートニー
●12月13日(日)、デビット・ラルストン(19時~)場所:キャンプコートニー


12日はクリスマスフェストで演奏後、沖縄市のPaddy Macs Irish Bar にて
デビット・ラルストンライブに出演します。時間は21時からです。



そして、年越しカウントダウン・ライブ。


●12月31日(木)大晦日、トリニティ(20時~予定)、場所:キャンプコートニー

12月30日(水)にもライブを予定しています。(詳細は分かり次第お知らせします。)



年末にかけてライブが目白押しです。
みなさん、よかったら遊びにきて下さいね。

新兵器デビューです。



誰?  


Posted by 田中美雪 at 23:37Comments(2)ライブ情報

2009年11月09日

トリニティ、ライブ(キャンプコートニー・クリスマスフェスト)

12月12日(土)、キャンプコートニー・クリスマスフェストにて

トリニティ・バンドで出演します。

演奏時間はまだ未定ですが、わかり次第お知らせします。

ライブの写真は去年、出演した時の様子です。

みなさん、是非遊びにきて下さい。



  


Posted by 田中美雪 at 17:59Comments(0)ライブ情報

2009年11月08日

ホワイトビーチフェスティバル、ライブ無事終了。

ホワイトビーチフェスティバルでのデビット・ラルストンライブ、無事終了しました。

演奏は、8時から11時まで。3ステージでした。

即興演奏やトリニティのソロ演奏ありの盛りだくさんの内容でした。

最後はみんな盛り上がって踊っている人もいました。







何が一番すごかったかって、、、PAを手伝ってくれたロジャーさんの車です(笑)。

車の上でライブ演奏が出来そうなでかい車でした。(写真がなくてごめんなさい。)  
タグ :ライブ


Posted by 田中美雪 at 02:06Comments(0)ライブフォト

2009年11月06日

ホワイトビーチフェスティバル2009

ライブのお知らせです。

明日、11月7日(土) ホワイトビーチフェスティバルにてデビット・ラルストンバンドで出演します。

演奏はPM8:00からです。

皆さん、遊びにきて下さい。

明日晴れるといいなあ、、。

デビット・ラルストンのホームページはこちら http://www.davidralston.com/  
タグ :ライブ


Posted by 田中美雪 at 17:22Comments(0)ライブ情報

2009年11月01日

ハッピーハロウィン、ライブフォト

デビッド・ラルストン、ハロウィンライブ無事終了しました。

場所は沖縄市Paddy mac's 。お店のオープン(PM6:00)と同時に
仮装したお客さん?が続々と集まっていました。



お店の中も満員状態。ユニークな仮装であふれていました。



ライブの様子。





最後にスパームと記念写真。 これ、なんだか分かりますか?

  
タグ :ライブ


Posted by 田中美雪 at 03:49Comments(0)ライブフォト

2009年10月29日

KORG SV-1

ニューラインナップにKORG SV-1が入りました。





これまで、

・KORG TORITON PROX(88鍵)  
・KORG TRITON PRO(76鍵)  
・CASIO Privia PX-320 
・YAMAHA KX5
・Roland fantom XR

と使ってきましたが、新たに「ステージ・ビンテージ・ピアノ」が加わりました。

アナログパネルがとても使い勝手がよく、弾いてて楽しくなります。


買ってしまった、、、。(仕事しなきゃ)  
タグ :KORG SV-1楽器


Posted by 田中美雪 at 19:20Comments(2)楽器

2009年10月17日

ハロウィン、デビッド・ラルストンライブ(Paddy mac's)

今月31日に、沖縄市にてデビッド・ラルストンライブがあります。

場所はパークアベニューにあるPaddy mac's Irish Pub 。

アイルランド人が経営しているアイリッシュパブだそうです。

私も、キーボードで参加します。

ハロウィンなので、いつもとはちょっと違ったライブになりそうです。

みなさん、是非遊びにきて下さい。

Paddy mac's http://shop.koza.in/shops/paddymacs/



写真はロックトーバーフェス、リハーサルの時のものです。


  


Posted by 田中美雪 at 03:58Comments(4)ライブ情報

2009年10月12日

只今帰りました。ロックトーバーフェスト2009(トリイビーチ)

ロックトーバーフェスト2009、無事終わり、只今帰りました。

今日は、リハーサルが1時。本番は8時45分から、、、。待ち時間が長かった~~~。

まる1日、読谷にいました。(眠いです。)

ロックフェスティバルだけあって、お客さんがノリノリでステージにかぶりついていました。

デビットさん、YOさん、マイクさんもお疲れ様でしたー。


  


Posted by 田中美雪 at 00:42Comments(0)ライブフォト